サンプル

「涓涓」の意味と読み方とは?ヒントは「わずか」

ナヤミィ

涓涓って、なんと読むのかな??

フクロウ

「涓涓」はね、「けんけん」と読むんだよ。

涓涓けんけんの意味

[ト・タル][文][形動タリ]水が細く流れるさま。「—として清水が湧き流れる」

出典 デジタル大辞泉(小学館)

涓涓けんけんはここに注意

けん」は1級の漢字のため、間違えないように注意しましょう!

言葉の難しさ・・・★★★☆☆

書くことはカンタンなため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「涓涓けんけん」の意味は、水が細く流れるさまなんだね。

ナヤミィ

細いんだ?

フクロウ

けん」には、わずかという意味もあるんだ!


涓涓けんけん」の「けん」は他に「しずく・わずか」とも読みます。意味は、

  • 水のしずく。「涓滴けんてき
  • 小さい流れ。「涓流けんりゅう
  • わずか。すこし。「涓毫けんごう
  • はらい清める。

となっています。水が少しだけあるみたいですね。

水が少ししかないので、ちょろちょろと水が細く流れる様子をイメージして「涓涓けんけんと覚えておきましょう!🧐

けん」は部首である「さんずい」に、「えん」となっています。

「さんずい」は、水の状態や水に関する字に主に使われますね。

えん」は小さな虫の名で、ぼうふらの意味があるようです。

ぼうふらはの幼虫とのことなので、とても小さいですよね。

そこから、少しだけの水をイメージして「けんを覚えておきましょう!💧

フクロウ

小さいイメージがしやすそうだね。

涓涓の覚え方イメージ
水が少しだけ流れていますね。

この言葉、どう使う?

  • 涓涓けんけんとして清水が湧き流れる。

同じ読み方の熟語👀

  • 件件けんけん・・・あの件。
  • 娟娟けんけん・・・美しいさま。遠くかすかなさま。
  • 蹇蹇けんけん・・・忠義を尽くすさま。悩み苦しむさま。
  • 謇謇けんけん・・・上に同じ。
  • 拳拳けんけん・・・捧げ持つさま、慎むさま。
  • 喧喧けんけん・・・やかましいさま。
  • 眷眷けんけん・・・しきりに心がひかれるさま。

涓涓けんけん」の熟語・ことわざ・慣用句

  • 涓涓塞けんけんふさがざればつい江河こうがとなる・・・細い流れもせき止めなければ、やがては黄河や揚子江のような大河となる。
ナヤミィ

まさか、漢字の中に虫が入っているなんて・・・。

フクロウ

おかげで、わずかという意味も覚えやすくなったんじゃないかな?

まとめ

涓涓けんけん」は、水が細く流れるさまなんですね。

水が少ししかないので、ちょろちょろと水が細く流れる様子をイメージして覚えておきましょう!🧐

けん」は部首の「さんずい」に、「えん」です。

「さんずい」は、水に関する字に主に使われますね。

えん」は小さな虫の名で、ぼうふらの意味があります。

ぼうふらはの幼虫なので、とても小さいですよね。

そこから、少しだけの水をイメージして覚えておきましょう!💧

二文字

Posted by 管理人