サンプル

「食分」の意味と読み方とは?ヒントは「量」

ナヤミィ

食分って、なんと読むのかな??

フクロウ

「食分」はね、「しょくぶん」と読むんだよ。

食分しょくぶんの意味

日食または月食で、太陽や月の欠けた部分の割合を示す量。欠けた部分の最大の幅と太陽や月の直径との比で表す。

出典 デジタル大辞泉(小学館)

食分しょくぶんはここに注意

食べることではありませんので、漢字だけを見て意味を間違えないように注意しましょう!

言葉の難しさ・・・★☆☆☆☆

読み書きはとてもカンタンなため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「食分しょくぶん」の意味は、日食や月食で、けた部分の割合をしめす量のことなんだね。

ナヤミィ

食べる分、じゃあないのか・・・。

フクロウ

勘違かんちがいしやすいと思う。
しょく」にはける、という意味もあるからね。


食分しょくぶん」の「しょく」は他に「じき・し・う・べる・む」とも読みますよね。意味は、

  • たべる。くらう。「食料しょくりょう」など
  • 食事。「食膳しょくぜん」など
  • たべもの。「主食しゅしょく」など
  • 生計を立てる。食い扶持ぶち。「食禄しょくろく
  • やしなう。「食客しょっかく
  • くいこむ。ける。腐食ふしょく」など

となっています。食べるために必要なものの他に、けるという意味もあることが分かりました。🧐

また、ける場合は「しょく」の書きかえ字として使われるものがあります。「月蝕げっしょく」などですね。

ぶん」は他に「ふん・ぶ・ける」とも読みますよね。意味は、

  • わける。別々にする。「分布ぶんぷ」など
  • わかれた一部。「分身」など
  • 区切り。「秋分」など
  • あたえられたもの。「分際ぶんざい」など
  • ものごとの程度、状態。「気分」など
  • みわける。「分別ふんべつ」など
  • 重さ、時間の単位。「分速ふんそく」など

となっています。分ける以外にも、意味がありますよね。

しょく」にはけるといった意味もあることから分かるように、日食や月食では、太陽や月が虫に食べられたかのようにけていくようにみえますよね。🌞🌕

そのけた部分の割合、つまりどのくらい食べられたか、どのような状態かを示す分量をイメージして「食分しょくぶんと覚えておきましょう!

しょく」は食器に食べ物がられ、フタをした象形から食べることを意味して成り立ったと言われています。🍚

ぶん」は「刀」で2つにわける、といったところから「分」が成り立ちました。

確かに「刀」がありますし、その上に切り分けられたような2つの線がありますよね。

フクロウ

食べられているのは、太陽や月のイメージだね。

食分の覚え方イメージ
さて、どのくらいけているのでしょうか・・・。

この言葉、どう使う?

  • 日食において、月によって隠された太陽の直径の度合いを食分しょくぶんと言います。
  • 月食において、地球の影により隠された月の直径の度合いを食分しょくぶんと言います。

同じ読み方の熟語👀

  • 職分しょくぶん・・・しなければならない仕事。それぞれの立場で力をくし、なすべきこと。

食分しょくぶん」の熟語・ことわざ・慣用句

  • 最大食分さいだいしょくふん・・・食甚しょくじんという、日食で太陽の中心と月の中心の角距離が一番近くなった状態のこと。部分日食、月食の場合は食分しょくぶんが最大になった瞬間をす。
ナヤミィ

日蝕にっしょくとかでけた部分の割合だなんて、気にしたことが無かったよ・・・。

フクロウ

そうだね、みるだけでも満足してしまうから。
もし天文学てんもんがくに興味があるなら、覚えておきたいね!

まとめ

食分しょくぶん」は、日食や月食でけた部分の割合をしめす量のことなんですね。

しょく」にける意味もあることから、日食などで太陽が虫に食べられるようにけていくようにもみえます。🌞🌕

そのけた部分の割合、どのくらい食べられたかを示す分量をイメージして覚えておきましょう!

しょく」は食器に食べ物がられ、フタをした象形から成り立ったと言われていますよ。🍚

ぶん」は「刀」で2つにわけるところから成り立ったそうです。

確かに「刀」が入っていますし、その上には切り分けられたような2つの線がありますね。

二文字

Posted by 管理人