サンプル

「拳拳」の意味と読み方とは?ヒントは「捧げる」

ナヤミィ

拳拳って、なんと読むのかな??

フクロウ

「拳拳」はね、「けんけん」と読むんだよ。

拳拳けんけんの意味

[形動タリ]

 捧げ持つさま。固く握って離さないさま。

 つつしむさま。

出典 デジタル大辞泉(小学館)

拳拳けんけんはここに注意

けん」が2つ使われている、という点に注意しましょう!

言葉の難しさ・・・★★☆☆☆

読み書きがカンタンなため。

すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・

フクロウ

つまり「拳拳けんけん」の意味は、捧げ持つさまや慎むさまなんだね。

ナヤミィ

何だか強そう!と思ったけど、そういう訳ではないのか。

フクロウ

確かに、字だけ見るとなぐりかかってきそうにも見えるね。


拳拳けんけん」の「けん」は他に「げん・こぶし」とも読みます。意味は、

  • 握りこぶし。「空拳くうけん」など
  • 素手でおこなう武術など。「拳闘けんとう」など
  • うやうやしい。「拳拳けんけん
  • じゃんけんなど。

となっています。確かに、じゃんけんも拳を使っておこないますよね。

こぶしが2つあるので、大事な物を捧げ持つために、両手で固く握って離さないようにしているイメージで「拳拳けんけんと覚えておきましょう!🤛🤜

けん」の部首は、「手」になっています。

「手」は、手を使った動作に関する字に主に使われていますね。

手を丸めて握りしめることから、「けんが成り立ったと言われています。🤛

フクロウ

2つの手で、ガッチリ掴んでおこう!

拳拳の覚え方イメージ
大事に捧げ持ちましょう。

この言葉、どう使う?

  • 両親からのその言葉を、拳拳服膺けんけんふくようしている。

同じ読み方の熟語👀

  • 件件けんけん・・・あの件。
  • 娟娟けんけん・・・美しいさま。遠くかすかなさま。
  • 蹇蹇けんけん・・・忠義を尽くすさま。悩み苦しむさま。
  • 謇謇けんけん・・・上に同じ。
  • 涓涓けんけん・・・水が細く流れるさま。
  • 喧喧けんけん・・・やかましいさま。
  • 眷眷けんけん・・・しきりに心がひかれるさま。

拳拳けんけん」の熟語・ことわざ・慣用句

  • 拳拳服膺けんけんふくよう・・・心に銘記めいきし、常に忘れないでいること。
ナヤミィ

どっちにしても、握っている感じなんだ。

フクロウ

祈りをささげる時も、両手を握るイメージがあるよね。

まとめ

拳拳けんけん」は、捧げ持つさまや慎むさまなんですね。

こぶしが2つあるので、大事な物を捧げ持つために、両手で固く握って離さないようにしているイメージで覚えておきましょう!🤛🤜

けん」の部首は、「手」です。

「手」は、手を使った動作に関する字に主に使われますよね。

手を丸めて、握りしめることから成り立ったとのことです。🤛

二文字

Posted by 管理人