「揺光」の意味と読み方とは?ヒントは「星」
揺光って、なんと読むのかな??
「揺光」はね、「ようこう」と読むんだよ。
揺光の意味
北斗七星の柄杓 (ひしゃく) の柄の先端にある星。破軍星 (はぐんせい) 。
出典 デジタル大辞泉(小学館)
揺光はここに注意
そのまま読んでは意味を間違えてしまうため、注意しましょう!
言葉の難しさ・・・★★☆☆☆
読み書きがあまり難しくないため。
すぐ忘れてしまいそう?それなら・・・
つまり「揺光」の意味は、北斗七星の柄杓の柄の先端にある星のことなんだね。
揺れている光だな!と思ったけど、そんなことは無かった・・・。
そのままだと覚えにくいし、そのイメージと繋げてみよう!
「揺光」の「揺」は他に「揺れる」とも読みますよね。意味は、
- ゆれる。ゆらゆらと動く。「揺籃」など
となっています。ゆらゆらしているだけなので、覚えやすいですね。
「光」は他に「光る・ひかり」とも読みますよね。意味は、
となっています。光る以外に、景色や時間にも使われていますね。光っているからか、かがやかしいという意味も持ちます。
「揺光」は破軍星とのことですが、これは陰陽道でこの星の指し示す方角を万事に不吉としていたそうです。破れた軍、不吉そうですよね。🧐
この星は先端にあるため、どうやら剣先になぞらえたそうです。
確かに、剣先が向けられた相手は不吉な感じがしてしまいますよね。
そこから、今にも襲いかかりそうに剣先をぶらぶらと揺らしているように見える、遠くに光る星をイメージして「揺光」と覚えてみてはいかがでしょうか?⚔️
「揺」は旧字が「搖」で、部首の「てへん」に「䍃」となっていました。
「䍃」は土器の名を意味しており、肉の象形と酒などを入れるためのふくらんだ土器の象形から、声に強弱をつけて口ずさむ、神さまに肉をそなえ歌うさまを意味しているそうです。
そこに「てへん」をたして、手で上下左右に動かすことを意味して「搖」が成り立ったとのこと。
今は「䍃」の代わりに、「干」と「凵」の上に「つめかんむり」が乗っているようです。
「凵」は口が大きく開いているさま、「干」は乾かすことでもありますが、他に身を守る防具の意味も持つそうで・・・。
ここに「ツメ」をたし、武器や防具をお供えして大きな声で歌っているイメージをしてみましょう。
武器などが不要ということは、平和になったということでもあります。きっと、身体を大きく揺らしながら喜びの歌を歌っていますよね。🕺
「光」は、人の頭の上で火が燃えている、それが光をあらわして「光」が成り立ちました。確かに、上部分は少しだけ火にも見えますね!下の部分は、人のようです。
今の漢字だけをみると、人が四つん這いになっているようにも見えてしまいますね。
先端だから、剣先に例えられたんだろうね。
この言葉、どう使う?
- 北斗七星には揺光という星があり、破軍星とも呼びます。
「揺光」の類語
北斗七星の柄杓 の柄の先端にある星、という意味の言葉が似ていますね。
- 破軍星・・・北斗七星の第七星のこと。
同じ読み方の熟語👀
- 妖光・・・あやしい光。不吉な感じのする光のこと。
- 洋行・・・欧米へ旅行や留学をすること。
- 洋紅・・・カルミンという、中南米産のサボテンに寄生するコチニール虫の雌から得られる、鮮やかな紅色の色素。
- 要港・・・重要な港のこと。
- 要項・・・大切な事項のこと。
- 要綱・・・基本となる大切なこと。また、それを纏めたもの。
- 陽光・・・日光のこと。また、真空放電の時に電極間にあらわれる光のこと。
- 傭耕・・・人に雇われて耕作をすること。
今回は、漢字そのままだと覚えられなかったね。
そうだね、例えられるものがあって助かったよ・・・。
まとめ
「揺光」は、北斗七星の柄杓の柄の先端にある星のことなんですね。
「揺光」は破軍星ともいい、陰陽道でこの星の指し示す方角を万事に不吉としていたそうなんです。破れた軍とは、不吉そうですね。🧐
この星は先端にあるため、剣先になぞらえたみたいです。剣先が向けられた相手は不吉ですよね。
そこから、今にも襲いかかりそうに剣先を揺らしているようにも見える、光る星をイメージして覚えてみてはいかがでしょうか?⚔️
「揺」は旧字が「搖」で、部首の「てへん」に「䍃」となります。
「䍃」は土器の名の意味があり、肉の象形と酒などを入れるためのふくらんだ土器の象形から、声に強弱をつけて口ずさむ、神に肉をそなえ歌うさまを意味しているそうですよ。
「てへん」をたし、手で上下左右に動かすことを意味して「搖」が成り立ったみたいです。
今は「䍃」の代わりに、「干」「凵」「つめかんむり」ですね。
「凵」は口が大きく開いているさま、「干」は乾かす以外に、身を守る防具の意味も持っています。
「ツメ」をたして、武器や防具をお供えして大きな声で歌っているイメージをしてみましょう。
武器が不要なら、平和になったはず。身体を大きく揺らしながら、喜びの歌を歌っているのかも・・・。🕺
「光」は人の頭の上で火が燃えていて、それが光をあらわして成り立ったそうです。上部分、少しだけ火にも見えますからね・・・!下の部分は、人です。
漢字だけだと、人が四つん這いになっているようにも見える気が・・・。🧐